PROFILE

柔道整復師/坪明弘

1978年10月生まれ。通称あきぽん。
元陸上自衛隊員。訓練中に膝を負傷し除隊。
医療機関で膝の治療を受けるも、ただ痛み止めの注射を打たれる日々に違和感を覚えるように...。
もっと患者さんの不安が軽減するような問診や治療法はないかと調べるなかで、ストレッチや筋力トレーニングのリハビリを行うなど、薬を使わず患者さんの自然治癒力を最大限に導く治療を行う『柔道整復師』の仕事と出合いました。
その後23年にわたり、整骨院・リハビリ介護施設において痛みをとるトリガーポイント施術、可動域を改善する機能訓練指導を実施。
患者様、利用者様のお困りごとやお身体の状態と真摯に向き合いながら、少しでもストレスなく安定した日常生活を過ごせるようお手伝いさせていただきます。

保有資格

柔道整復師
生活相談員
福祉用具専門相談員

セラピスト/坪香織

1978年7月生まれ。通称かおりん。
セラピスト兼メンタルカウンセラーとして、大阪市内を中心に活動しています。
幼少期より、繊細すぎて世の中にうまく対応できない生きづらさを抱えるなか、HSPの概念と出合ったことで『まわりに気を使いすぎない、自分らしい生き方』について深く考えるようになりました。
以降、言語と五感を用いたNLP実践心理学をはじめ、心と身体を健やかに整えるホスピタリティケア、様々な問題やお悩みを抱える方々の心に寄り添うカウンセリング、セラピーを習得。
機能訓練型リハビリ介護施設では、パーソナルトレーナー&心身セラピストとして、ご利用者様の自立支援と健康維持、筋力向上を目的とした機能訓練プログラムとボディケアを実施。
また、2018年よりピープルビジネス(人材育成)にも携わらせていただき、セラピスト育成や血流改善ふくらはぎアプローチ講師として現在も活躍中です。

保有資格

NLPマスタープラクティショナー
TA(交流分析)カウンセラー
メンタルコミュニケーター/コーチ
コミュニケーションティーンプログラマー
リリカルカラーセラピスト
ふくらはぎセラピスト/認定講師
国際ボディセラピスト